「目標6ヶ月以内に彼氏を作る!」がダメな理由・・
今日は目標の立て方のコツについて
お話ししたいと思います。

グンと上がります。婚活だけでなく、
ダイエットやゴルフのスコアメイク
などにも応用できる汎用性のある
方法です。
できなかった方に最適の方法です。
話を進めていきます。
婚活においても目標は大切です。
目標が無ければ人は活動しようと
しません。
活動中の花子さん。
自分を鼓舞するために
貼りました。
その目標を達成すべく、
花子さんは、毎日お見合相手を
検索し、日曜になるとお見合に
出かけています。
2ヶ月経っても3ヶ月経っても
彼氏はできません。
やっとできた彼氏も1ヶ月で交際
中断になりました。
失恋のショックで1ヶ月間
お見合はしませんでした。
やめてしまいました。
これはよくある話です。
ですが、うまくいかないことが続くと
人はだんだんやる気がなくなるのです。
近付き、間に合わないことが分かると
あきらめるのです。
ついて少し分析してみましょう。
①「6ヶ月以内」という
期限を設けました。
目標にしました。
普通の人は花子さんのように
挫折したのです。
いかがでしょうか?
②手段を目標にする
毎月10人以上お申し込みする」
具体的な日数の期限はありません。
また、
「毎月10人以上お申込みする」
ことは彼氏を作るための手段です。
この二つなのです。
彼氏ができないのじゃない?」
わかりません。
ありません。
打てているところ
いかないとだんだんやる気が
なくなってきました。
でも、この目標だと
「やる気のないときでも
10人以上お申し込みすること」
お申し込みの足を止めないように
するのがコツです。
その結果、
最短で彼氏ができるのです。
ダイエットについても同じことが
言えます。
「6ヶ月で10kgやせる」ではなく
「10kgやせるまで、
夕食のご飯は食べない」
ゴルフのスコアメイクだと、
「今日は100以下で回る」
ではなく
「打つ前は、必ず深呼吸して
しっかりボールに当てる」
という目標にした方が、
結果的に目標達成できるのです。
目標を立てる時のコツは
「期限を設けない」
「手段を目標にする」
その理由がお判りいただけた
でしょうか。
この方法を利用すると、あなたは、
途中に上手くいかない時があっても、
あきらめず継続的に目標達成に
向かって進むことができます。
そして、結果的に一番早く
目標達成ができます。
先ずは今、目の前に貼っている
目標をはがして、
新しい目標を貼るところから
始めてみては いかがでしょうか❤